どーも!
しゅららぼんです!
誰にでも苦手ってありますよね。
ただ、苦手って良いことだと思うんです。
嫌いなわけではないから。
嫌いになっちゃうと
そこからなかなか前に
進めないじゃないですか。
人間関係でも
「あの人にあんなこと言われたから嫌い。」よりも
「あの人にあんなこと言われたから苦手。」の方が
仲良くなれるタイミングって
多くなると思いますし
後から自分で考えを改めやすかったり
すると思うんですよ。
ようするに
嫌いなものを
好きになるよりも
苦手なものを
得意になるように
する方がずっと楽だと思いません?
それって自分のさじ加減じゃありません?
だから、いくら嫌なことでも
嫌いにならないようにしたら、
もっと楽に生きていける気がするんです。
人生が終わった時に
どんだけ好きなもんがあるか
得意なことがあるかが
大事な気がするんですよね。
By しゅららぼん